サン・ムーンではなかった「教え技」が、ウルトラサン・ウルトラムーンで復活します。
今回は、教え技を習得する場所や、必要なBPをご紹介したいと思います。
[kjk_temp id=”23436″] [toc]USUMでの教え技習得方法
ウルトラサン・ウルトラムーンで教え技を習得するにはBPが必要です。
- マンタインサーフで入手できる「ビーチポイント」
- バトルツリーなどで入手できる「バトルポイント」
この2つがBPと呼ばれるもので、これを使ってポケモンに新たな技を覚えさせることができます。
スポンサーリンク
USUM教え技習得の場所と必要BP一覧
USUMでは、教え技を習得する場所が複数箇所に分かれています。
また、必要なBPも技によって違います。
ビッグウェーブビーチの教え技と必要BP
メレメレ島のビッグウェーブビーチで覚えられる「教え技」と必要なBPは以下の通りです。
技名 | 必要BP |
---|---|
いびき | 4BP |
いやしのすず | 8BP |
エレキネット | 8BP |
きりばらい | 8BP |
けたぐり | 8BP |
さわぐ | 8BP |
しめつける | 4BP |
てだすけ | 8BP |
でんげきは | 4BP |
とおせんぼう | 8BP |
とっておき | 12BP |
なやみのタネ | 8BP |
ほしがる | 4BP |
むしくい | 4BP |
よこどり | 8BP |
リサイクル | 8BP |
カンタイビーチの教え技と必要BP一覧
アーカラ島のカンタイビーチで覚えられる「教え技」と必要なBPは以下の通りです。
技名 | 必要BP |
---|---|
アイアンテール | 8BP |
うらみ | 8BP |
おさきにどうぞ | 8BP |
ギガドレイン | 8BP |
こうごうせい | 8BP |
サイドチェンジ | 8BP |
シグナルビーム | 8BP |
じゅうりょく | 8BP |
ステルスロック | 8BP |
てっぺき | 8BP |
テレキネシス | 8BP |
でんじふゆう | 8BP |
とびはねる | 8BP |
なりきり | 8BP |
ほのおのパンチ | 8BP |
みずのはどう | 4BP |
ウラウラビーチの教え技と必要BP一覧
ウラウラ島のウラウラビーチで覚えられる「教え技」と必要なBPは以下の通りです
技名 | 必要BP |
---|---|
アイアンヘッド | 8BP |
アクアテール | 12BP |
いたみわけ | 8BP |
おいかぜ | 8BP |
かみなりパンチ | 8BP |
がむしゃら | 16BP |
きあいパンチ | 16BP |
こごえるかぜ | 12BP |
しねんのずつき | 8BP |
タネばくだん | 12BP |
とぎすます | 12BP |
トリック | 8BP |
ドリルライナー | 8BP |
マジックコート | 8BP |
マジックルーム | 8BP |
れいとうパンチ | 8BP |
ワンダールーム | 8BP |
バトルツリーの教え技と必要BP一覧
ポニ島のバトルツリーで覚えられる「教え技」と必要なBPは以下の通りです。
バトルツリーは、メインストーリークリア後(チャンピオンになったあと)しか行くことができません。
技名 | 必要BP |
---|---|
アクアブレイク | 16BP |
いえき | 8BP |
イカサマ | 12BP |
いかりのまえば | 12BP |
げきりん | 16BP |
ゴッドバード | 16BP |
じごくづき | 16BP |
じだんだ | 12BP |
スキルスワップ | 8BP |
だいちのちから | 12BP |
ダストシュート | 16BP |
ダブルチョップ | 12BP |
ドレインパンチ | 8BP |
ねっぷう | 12BP |
ハイパーボイス | 12BP |
ばかぢから | 16BP |
はたきおとす | 12BP |
りゅうのはどう | 12BP |
スポンサーリンク
教え技はクリア前から習得可能
各ビーチは、ストーリークリア前から訪れることができるます。
また、BPを獲得できる「マンタインサーフ」や「バトルロイヤル」もクリア前から遊ぶことが可能です。
なので、対戦用のポケモンはもちろん、ストーリー進行中の「旅パ」のポケモンにも教え技を習得させることができます(・∀・)
ORASのときに比べると、教え技の習得は少し楽になったかな?という感じですね。
[kjk_temp id=”23437″] [last]