ポケットモンスター最新作「ソード」と「シールド」が2019年11月15日に発売されます。
Nintendo Switchのグラフィックでポケモンが楽しめるのを、心待ちにしている人も多いんじゃないでしょうか。
ところで、ソードとシールドのどちらを買うか決まりましたか?
ダブルパックを買うにきまってる!というガチ勢さんは、どちらをメインロムにするか決まりましたか?
この記事では、「ポケットモンスターソードとシールドの違い」をまとめているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
[toc]ポケモンソードとシールドの違い
ソードとシールドは、ストーリーなどメインの部分は基本的に同じです。
一部登場するポケモンに違いがあったり、ジムリーダーが違ったりします。
登場するポケモンが違う

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモンソードでは、「モノズ」「ジャラコ」が登場。
ポケモンシールドでは、「ヨーギラス」「ヌメラ」が登場します。
他にもバージョン限定ポケモンはいると思いますが、現在わかっているのはそれぞれの進化系を合わせた合計12種類です。
伝説のポケモンが違う
ソードでは「ザシアン」、シールドでは「ザマゼンタ」がパッケージに描かれています。
公式の発表があったわけではないので未確定ですが、今まで通りであれば伝説のポケモンもそれぞれ1種類ずつしか出ないはずです。
挑戦できるジムリーダーが違う

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
一部の町で挑戦できるジムリーダーにも、違いがあります。
ソードでは「サイトウ」と、シールドでは「オニオン」と戦うことになります。
予約特典が違う
一部店舗ではソード・シールドによって予約特典が違うことがあります。
[kjk_balloon id=”1″]事前に確認しましょう![/kjk_balloon]ポケモンソード・シールドの違いまとめ
ソードとシールドの違いをまとめるとこんな感じです。
剣盾の違い
- ソードでは「モノズ」「ジャラコ」が登場、ポケモンシールドでは「ヨーギラス」「ヌメラ」が登場。
- ソードでは「サイトウ」と戦う、シールドでは「オニオン」と戦う。
- 一部店舗の予約購入特典が違うことがある。
どちらを選んでも楽しいとは思いますが、あとで後悔しないように違いをしっかり見て購入しましょうね。
特に好きなポケモンがいる人は、登場するポケモンの違いは要チェックですよ。
おすすめは友達や家族とダブルパックを購入して、ポケモンを交換し合うのが一番だと思います。
[kjk_balloon id=”2″]ちなみに私はシールドにして、旦那さんのソードと交換しながら遊ぶ予定です![/kjk_balloon] [last]