【レビュー】Nintendo Switch版「ぷよぷよeスポーツ」買ったよ

[first]

2018年10月25日に配信がスタートした「ぷよぷよeスポーツ」を買いました。

対戦だけに特化したぷよぷよソフトで、今後セガゲームスが推していくつもりであろう「eスポーツとしてのぷよぷよ」の公式ソフトになるんでしょう。

ですが、もちろんeスポーツとは関係のない一般プレイヤーでも楽しめます。

久しぶりにぷよぷよで遊びたい人も、暇つぶし用のゲームソフトがほしい人も、初めてぷよぷよで遊ぶお子さんにも。

[kjk_balloon id=”2″]「ぷよぷよeスポーツ」は、みんなにおすすめできる定番ソフトです![/kjk_balloon]

11月30日まで500円で購入できます

ぷよぷよeスポーツの販売価格は1,999円ですが、2018年11月30日23時59分までは74%オフのセール中!

なんと500円で購入することができちゃいます♡

悩んでいる方は、ぜひセール期間中に買っちゃいましょう。

スポンサーリンク

ぷよぷよeスポーツを買った理由

まず、そもそも私はぷよぷよが上手くありません。特別ヘタなわけではない(と思う)んですが、いいとこ中の中レベルです。

[kjk_balloon id=”2″]そんな私でも、ぷよぷよは楽しい。[/kjk_balloon]

ちょっと時間があるときに、サッと起動して遊べる。逆に何回も何回も続けて、何時間も遊ぶこともできるゲーム。

1人でも2人でも、みんなでやっても楽しい。

ちなみに私は前作のぷよぷよテトリス(NS版・3DS版)を持っています。その上で新作のぷよぷよeスポーツを購入しました。

インターネット対戦の人口比率が変わる

前作の「ぷよぷよ(TM)テトリス(R)」はPS3、PS4、PS VITA、Wii U、3DS、XBOX、Nintendo Switchの7ハードでソフトが発売されています。

それぞれ発売から時間が経っていますが、知名度の高さから所有している人が多く、今でもインターネット対戦ではすぐに対戦相手が見つかります。

しかし、今回「ぷよぷよeスポーツ」として対戦特化のぷよぷよが安価で登場(1,999円)。

さらに発売初日からのセールで500円で購入できるということで、インターネット対戦をする人の多くは新作に流れていくと予想しました。

普段からガッツリぷよぷよをするわけではないですが、遊びたいときに対戦相手が見つからない状況は避けたい。

ということで、Nintendo Switch・3DS用のぷよぷよテトリスを持っているのですが新しく「ぷよぷよeスポーツ」を購入しました。

スポンサーリンク

ぷよぷよeスポーツで遊んでみた

さっそくぷよぷよeスポーツで遊んでみました。

ひとりでぷよぷよモード

ひとりでぷよぷよの「かちぬきモード」を選択。定番のぷよぷよ通ルールで遊んでみました。

1人倒すと仕切り直しではなく、自分の盤面は変わらず相手だけが新しくなります。

自分のミスした組み方も引き継ぎです???

上手な人なら事前に組んでおいたもので大連鎖して、すぐに相手を変えることもできますね。

1回目は特に何も考えずにプレイして、11人抜きでした。

かちぬきモードでは、徐々に対戦相手のCOMが強くなっていく感じでした。

[kjk_balloon id=”1″]10人くらいから連鎖数が増えた感じ![/kjk_balloon]

みんなでぷよぷよモード

1本のソフトで画面分割して遊ぶ「マルチ」と、遊ぶ人数分のソフトと本体を用意して遊ぶ「ローカル」があります。

インターネットを選ぶと、オンラインで世界中の人と対戦することが可能。

ぷよぷよeスポーツのここが良い

一通りぷよぷよeスポーツを遊んでみて、「ここが良い!」と思った部分を書き出してみます。

新機能「ブースト」で実力差を埋められる

ぷよぷよeスポーツには、新機能「ブースト」が追加されました。

いつものハンデ機能とは違い、ブーストは負けた人が次戦で有利になるように調整されます。

[kjk_balloon id=”2″]9割9分勝てない旦那との対戦も、ブーストがかかれば勝てるくらい強力![/kjk_balloon]

ブースト状態になると最初から連鎖用のぷよが積まれた状態でスタート。

相手に送るおじゃまぷよも少し多くなるので、同数連鎖なら打ち勝てるようになります。

シンプルだからゲーム容量が小さい

最近のゲームは容量が大きいものが多いですが、ぷよぷよeスポーツは対戦に特化したシンプル仕様だから1.4GBと容量が小さめです。

[kjk_balloon id=”1″]ダウンロード限定ソフトなので、容量が少ないのはありがたいですね。[/kjk_balloon]

ちなみにNintendo Switchは、本体容量が32GBです。

micro SDがなくてもぷよぷよeスポーツはダウンロードできますが、他にもダウンロードソフトを購入している(する予定)ならmicro SDは早めに準備しておきましょう。

追記
パッケージ版が発売されたので、容量を気にすることなく遊ぶことができます。

ソフト価格が安い

5,000円以上があたりまえのゲームソフトの中で、1,999円というのは手が出しやすい価格設定です。

ぷよぷよテトリスはスペシャルプライス版(廉価版)でも、3,000円以上しますからね。

もちろんその分遊べることは少ないですが、ぷよぷよにそこまで求めませんよね…?

[kjk_balloon id=”2″]私、ぷよぷよのストーリーモードとか遊ばないですし(笑)[/kjk_balloon]

しかも発売から約1ヶ月間は500円で購入できるセール!これは買うしかないでしょ!!!

ぷよぷよeスポーツのここが残念

今のところ特にないんですよね。

対戦用と割り切っていますし、価格にも納得。むしろ私は500円で買えたので、大満足です。

しいて言うなら、使用キャラクターがもう少しいたら嬉しかったかなという感じです。

アイコンに設定できるキャラクターと、使用できるキャラクターの数が合っていないので、どうせなら合わせてほしかった。

ぷよぷよeスポーツは対応ゲーム機を持っているなら買い

ぷよぷよeスポーツのために、Nintendo SwitchやPlayStation 4を購入する価値があるかと言われると

[kjk_balloon id=”6″]…え?[/kjk_balloon]

という感じですが、既にゲーム機本体を持っているもしくは、他のゲームのために購入する予定ならぷよぷよeスポーツはおすすめです。

いつでもどこでも誰とでも遊べる、シンプルでみんなが知っているゲームは持っておいて損はありません。

[kjk_balloon id=”1″]急にぷよぷよしたくなることもあるよね。[/kjk_balloon]

別物なので比較はしにくいですが、前作のぷよぷよテトリスが5,389円。

対戦特化とは言え、ぷよぷよ通とぷよぷよフィーバーの2種類のモードが遊べて1,999円はお買い得ソフトです。

2018年11月30日23時59分までは、74%オフの500円で購入することができます!

ぜひニンテンドーeショップ、Amazonなどでチェックしてみてくださいね〜。

[last]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA