アローラ地方でリージョンフォームのあるポケモンの通常の姿を孵化する方法

[first]

以前「【USUM】リージョンフォームがあるポケモンを通常の姿に進化させる方法」という記事で、進化先にアローラの姿が存在するポケモンを通常進化させる方法を書きました。

【USUM】リージョンフォームがあるポケモンを通常の姿に進化させる方法

それに関連して今回は、アローラの姿が存在するポケモンを通常の姿のまま孵化する方法を説明します。

[kjk_temp id=”23436″] [toc]

アローラの姿が存在するポケモン

  • ロコン
  • サンド
  • ニャース
  • コラッタ
  • ベトベター
  • ディグダ

この6種類のポケモンは、孵化した段階からリージョンフォームが存在します。

アローラ地方で産まれたポケモンは、原則リージョンフォームで産まれてくるため、そのままだと通常の姿を孵化することができません。

スポンサーリンク

アローラ地方で通常の姿を孵化する方法

用意するものは「かわらずの石」です。

かわらずの石入手方法
  • ロイヤルドームでBPと交換(16BP)
  • 野生のガントルがたまに持っている
  • イリマの部屋でイリマとバトルして勝つ

かわらずの石を持たせてタマゴを作る

通常の姿のポケモンに「かわらずの石」を持たせてタマゴを作ります。

炎タイプのロコンがほしい場合は、通常の姿のロコンにかわらずの石を持たせます。

すると産まれてくるポケモンは、アローラで産まれたとしてもリージョンフォームにはならず、通常の姿のままです。

スポンサーリンク

親にするための通常の姿を捕まえるには?

リージョンフォームありのポケモンの通常の姿は、アローラ地方では出現しません。

そのため、ORASやXYなどの過去作からポケバンクを使って移送する必要があります。

また、GTSを利用すると通常の姿もたくさん交換希望が出ていますので活用しましょう。

[last]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA