- 2018-08-02
楽しく快適にブログを書くために私が使っているモノたち
この記事では、私がブログを更新するときに使っているアイテムを紹介したいと思います。 トップブロガーさんに比べると、まだまだ環境は整っていないかもしれませんがブログを始めた3年前に比べると随分良くなりました。 [outline] iPhone X(Softbank/256GB) メインマシン。カメラも執筆も情報収集もすべてできるので、まとまった時間のとれないママブロガーの強い味方。 記事は基本的にi […]
この記事では、私がブログを更新するときに使っているアイテムを紹介したいと思います。 トップブロガーさんに比べると、まだまだ環境は整っていないかもしれませんがブログを始めた3年前に比べると随分良くなりました。 [outline] iPhone X(Softbank/256GB) メインマシン。カメラも執筆も情報収集もすべてできるので、まとまった時間のとれないママブロガーの強い味方。 記事は基本的にi […]
2018年3月11日に発売開始になったWordPress有料テーマ「JIN」を、とうとう購入しました! 【超お知らせ】 本日、WordPressテーマ「JIN」を発売しました! 誰でも綺麗なサイトを作れることはもちろん、僕のアフィリエイトとSEOの知識も全て詰め込まれています。 ひつじと赤石カズヤ(ATLAS開発者)にできる最高のテーマを作りましたので、是非ご利用ください!https://t.co […]
Twitterでこんなツイートを見かけました。 AFFINGER5 の "キラリと光るボタン" を使ったら、クリック数が 30 % 増えた。 AFFINGER5 (アフィンガー5) を1ヶ月使ってみたレビューhttps://t.co/kpSqAoLMTa pic.twitter.com/gT0XCzAxVg — てっぺ (@teppesmn) May 15, 201 […]
このブログ「あずさんち」は、「私はスキと生きていく」がテーマの雑記ブログなのですが… そんなテーマにピッタリな「私の好き」を詰め込んだアイコンを描いていただきました♡ そして、今回そんなステキなアイコンを描いてくださったのは、小釜ちゃが(@chagamasun)さんです! この記事では、今回描いていただいたアイコンや、依頼の方法などをご紹介します。 あずさ アイコンの依頼を考えている人の参考になる […]
昨日Amazonギフトで「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書」が届きました。 すごく読みたかった本なので、早速届いたその日に読了!今回は書評に初挑戦します。 結論を先に言ってしまいますが、ライターはもちろん、ブロガーもこの本を読んだ方が良いです。 頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書を読むべきブロ […]
ブログを書いたは良いものの、なかなか読んでもらえないというのはブログを始めてすぐは必ずぶち当たる壁だと思います。 今まさにその壁に直面しているあなたに聞きます。 「あなたは自分のブログが好きですか?」 今回は、読まれるブログを運営するコツについてお話したいと思います。 [outline] そもそもブログに文章力は必要ない 私は語彙力がありません。それと同時に文章力に自信がありません。 それでもこの […]
在宅ワークを推奨している私ですが、決して楽だからオススメしているわけではありません。 家にいながら仕事ができることで、時間の融通がききますが、もちろん大変なこともあります。 今回は「在宅で働くときのパートナーの理解の必要性」について、私の思うことを記事にしたいと思います。 この記事では、私が説明のしやすい「ブロガー」を例として話をさせて頂きます。 [outline] 在宅ワークはすぐに成果が出にく […]
今回は、Twitterで質問のあった「蛍光ペンデザイン」の作り方を紹介します。 有料ブログテーマの多くには、デフォルトでマーカーデザインが用意されていることがほとんど。 ですが、色が合わなかったり、線の太さが思っているのと違ったりする方もいるでしょう。 そんな方は、自作のデザインを用意して色の種類を増やしたり、線の幅を変えたりしてみましょう! もちろん他のテーマでも使用可能ですので、蛍光ペンデザイ […]
「浪費主婦で節約が苦手!そんな人は在宅ワークで収入を増やそう!」でドロップシッピングを紹介しました。 そこで今回は、 という方向けに、今回はドロップシッピングの仕組みと利益が出る理由を図解で説明します♡ [outline] ドロップシッピングとは? ドロップシッピングとは、在庫を持たず運営できるネットショップの形です。 商品を仕入れて手元に置いておく必要がないので、在庫を家に置いておく余裕がない人 […]
「浪費主婦で節約が苦手!そんな人は在宅ワークで収入を増やそう!」という記事で、ネットショップをリスク0で始める方法について触れました。 リスク0で開業できる方法に「ドロップシッピング」という方法があります。 「ドロップシッピングって何?」という方は、まず「ドロップシッピングとは?仕組みと注意点を説明します」をご覧ください。 ドロップシッピングをやる上で、1番困るのは仕入先。 通常の問屋は商品を手元 […]