iPhoneの予測変換、よく入力する言葉が一文字打つだけで出てきてくれたりして便利ですよね。
でも…不意に横から友達や恋人に画面を覗かれて、気まずい思いをしたことありませんか?
この記事にたどり着いたってことは、そんな経験があるか、見られたら気まずい予測変換があるってことですよね?
そんな気まずい空気にならないように、バツが悪い予測変換が残っている場合はキーボードをリセットしてしまいましょう。
MEMO
この記事ではiOS12時点での情報を掲載しています。今後のソフトウェアアップデートで操作方法などが変更になることがあります。
iPhoneの予測変換を消去する方法
一度入力した文字はiPhoneが学習して、変換候補に表示されるようになります。
[kjk_balloon id=”1″]この変換候補を消すには、キーボードの学習履歴をリセットすればOKです。[/kjk_balloon]- 設定アプリを開く
- 設定アプリ内の「一般」を開く
- 一般内の「リセット」を開く
- 「キーボードの変換学習をリセット」を選ぶ(リセットされるのは予測変換のみで、ユーザー辞書の設定などはリセットされません)。
- パスコードを入力する
- 変換学習をリセットをタップ
これで予測変換がリセットされました。
スポンサーリンク
まとめ
iPhoneの予測変換は設定から、かんたんに消去することができます。
他にもiPhoneのアレコレを消す方法を書いているので、ぜひあわせて読んでみてくださいね。
https://topicoco.com/iphone-delete/
[last]