iOS 9 / 10ではiPhoneのメールを一括削除することがかんたんにできましたが、iOS 11以降では一括削除の項目がなくなりました。
でも実は、裏ワザ的な方法でメールを一括で削除することができるんです。
この記事ではiOS 11 / 12のiPhoneで、メールを一括削除する方法をご紹介します。
[toc]iOS 11 / 12のiPhoneでメールを一括削除する方法
- メールアプリを起動して受信一覧を表示し、右上の「編集」をタップして選択モードにします。
- メールの内1つにチェックを入れて、下中央にある移動を長押しします。「移動」からは、指を離してはいけません。
- 移動を長押ししたまま、メールのチェックを外します。
- チェックが外れてから、移動を押していた指を離します。
- すべてのメールが選択された状態で画面が切り替わるので、ゴミ箱に移動させれば削除完了です。
スポンサーリンク
まとめ
iOS 11以降はできないと思っている人も多い「メールの一括削除」ですが、実はとてもかんたんな方法で可能なんです。
今はメールを使う人も減っているかも知れませんが、メールをまとめて消したい場合にはこの記事で紹介した方法を試してみてくださいね。
[last]