そんな私にピッタリのiFaceを見つけたので思わず買ってしまいました。
ということで、マットな質感でオシャレな「オトナ感」溢れるケースをオススメします♡
[toc]iFaceから大人感溢れるSense(センス)が登場
iFaceといえば、iPhone用の頑丈なケースとして人気が高いですよね。
さらに、シンプルでカラーバリエーションが豊富。男女問わず持てるiPhoneケースとして有名です。
[kjk_balloon id=”4″]ただ、それ故に人と被りまくる。[/kjk_balloon]子どもたちにiPhoneを投げられまくる私。
せっかく買ったiPhone Xを割られてしまうのは嫌なので、さすがにiFaceデビューしたいと思っていて探した結果…見つけました!
それがこのiFace Sense(センス)です。
iFace Sense(センス)のこと
iFace First Class(アイフェイス ファーストクラス)シリーズから登場した、Sense(センス)は落ち着いた色とマットな質感が特徴。
指紋や皮脂がつきにくい材質なので、いつもサラサラな状態で使えます。
色は「レッド」「ブルー」「グレー」の3色。
[kjk_balloon id=”2″]私はiPhone X用のレッドにしました♡[/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”10″]僕はiPhone 8用のブルーにしました。[/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”1″]ちなみにiFaceにしたことで、久しぶりに旦那とケースをお揃いにすることができました。[/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”10″]男女問わず持てるケースはありがたい![/kjk_balloon]実際にiFace Sense(センス)を使ってみての感想
実際に使ってみてわかったメリット
[kjk_balloon id=”3″]本当に指紋がつかない![/kjk_balloon]何よりもありがたかったのがそこ。私、ケースに指の痕がつくの、凄く嫌なんです。
マットな素材のおかげで、ちょこちょこ拭いたりする必要がなくて快適に使えています。
[kjk_balloon id=”10″]でも、しっかり水は弾いてくれるんだよね。[/kjk_balloon]マットな質感ながら、防水はバッチリ。子どものミルクをこぼしてしまっても水洗いができるので安心。
[kjk_balloon id=”1″]ケースが水を吸ったりすることがないんです♡[/kjk_balloon]たたき落とすような感じで落としたことはないんですが、しっかりiPhoneを守ってくれている感じがするのも◎
明らかに安価なケースとは頑丈さが違います。これは、実際に触ってみないと伝わらないかな〜。
使ってみてわかったデメリット
[kjk_balloon id=”8″]やっぱり頑丈なだけあって、ケースが少し大きいです。[/kjk_balloon]今持っているiPhoneが、そもそも手のサイズギリギリな人はiFace全般つらいと思います。
普段から両手で持っているなら良いのですが、片手操作している人はiPhoneを落としてしまう危険性が増えてしまうかも。
[kjk_balloon id=”16″]Plus系にiFaceは向かないかも知れないね。[/kjk_balloon]人と少し違うiFaceならSense(センス)がオススメ
iFaceにはキャラクターの絵が描いているものもありますが、どうしても子供っぽくなってしまいがちです。
[kjk_balloon id=”5″]旦那に、ドナルドとデイジーでお揃いにしよって言ったら嫌がられました。[/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”13″]31歳のおっさんにあれはツラいで…[/kjk_balloon]Senseならマットな質感と落ち着いた色合いが、大人な印象を与えてくれます。
性別や年齢関係なく持てるという点では普通のiFaceと同じですが、サラサラとした手触りはSenseにしかありません。
普通のiFaceは嫌だ、でもiFaceに興味がある!という方は、是非一度Senseを使ってみてくださいね。
[last]