Nintendo Switch Online加入者限定特典として、ソフト2本とお得に引き換えができる「カタログチケット」が購入できます。
でも、いくらお得と言っても不要なソフトは購入したくないですよね。
「カタログチケットでどのソフトと引き換えするのがおすすめ?」と思っているあなたに!
この記事では「カタログチケットでの引き換えにおすすめのソフト」を紹介します。
カタログチケットの購入方法や使用方法は「Nintendo Switch Onlineのカタログチケット購入方法と使い方」をご覧ください。

カタログチケットでの引き換えにおすすめのソフト
私の独断と偏見でおすすめできるソフトを紹介します。
ポケットモンスター ソード or シールド
ポケットモンスター最新作。
記事執筆時点ではまだ発売されていませんが、カタログチケットでの引き換えイチオシタイトルです。
ソード・シールドでは、主人公はガラル地方を冒険します。
ガラル地方で新しく発見されたポケモンもたくさんいて、新たなバトルシステムとして「ダイマックス」「キョダイマックス」が登場✨
間違いなくおもしろいタイトルのはずなので、カタログチケットでの引き換えにおすすめです。
スーパーマリオメーカー2
スーパーマリオのオリジナルコースを作って、世界中の人に遊んでもらえるソフト。
逆に世界中の人が作ったコースを遊ぶこともできます。
クリアの概念がないので、ずっと遊んでいられるのが大きなおすすめポイント?
マリオが好きな人はもちろん、物作りが好きな人にもぜひ引き換えしてほしい一本です。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
歴代のステージ&キャラクターがすべて登場する、スマブラシリーズ最高傑作!
おすそ分けプレイ対応、コントローラーがあれば最大8人まで一緒に大乱闘することができます。
うちでは帰省時などに、親戚とわちゃわちゃしながら遊ぶために必須のゲームソフト??
スプラトゥーン2
任天堂の新キラータイトル「スプラトゥーン」の最新作。
発売は2017年7月と古めのタイトルですが、未だに中古ソフトも高値で販売されている大人気ソフトです?
インクを塗りまくるという新しい遊び方は、爽快感マックスでとっても楽しいですよ?
マリオカート8 デラックス
言わずと知れた「マリカ」のNintendo Switch用タイトル。
オートアクセル機能やハンドルアシスト機能があるので、小さな子どもでも一緒に楽しむことができます?
CPUとのレースはもちろん、インターネット通信では世界中の人と最大8人でバトルできるので1人でも楽しめます。
カタログチケットでの引き換えにおすすめのソフトまとめ
カタログチケットで引き換えたいゲームソフトは見つかったでしょうか。
これから先、まだまだ任天堂タイトルは増えていくので、おすすめしたいソフトが登場したら追記していきたいと思います。
カタログチケットで引き換えできる全タイトルは「Nintendo Switch Onlineのカタログチケットで購入できるゲームソフト一覧」にまとめているので、併せて参考にしてみてください。
