Nintendo Switchが発売されてから、だんだん3DSで遊ばなくなっていたんですが
[kjk_balloon id=”7″]とび森版2DS LLがかわいすぎてほしい![/kjk_balloon]ということで、悩むこと約4ヶ月。とうとう買っちゃいました♡
とび森版は、限定デザインのNewニンテンドー2DS LLに「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」のダウンロード版がセットになっています。
[kjk_balloon id=”2″]Nintendo Switchでのどうぶつの森発売まで、またとび森に帰ります♡[/kjk_balloon]この記事ではNewニンテンドー3DS LLと比較しながら、Newニンテンドー2DS LL とびだせ どうぶつの森 amiibo+パックのレビューをします。
[toc]【レビュー】Newニンテンドー2DS LLとびだせどうぶつの森amiibo+パック
どうぶつの森をイメージした、グリーン×クリームというかわいい色合いの本体に、どう森ではおなじみの葉っぱデザインが目を惹きます。
[kjk_balloon id=”2″]外箱を見たときからデザインがかわいい!って思ってたんですが、実物はもっとかわいかったです♡[/kjk_balloon]【メリット】最初からとび森はインストールされている
Newニンテンドー2DS LL とびだせ どうぶつの森 amiibo+パックは、購入したときからソフトがプリインストールされています。
だから、ダウンロードの手間もなく買ったらすぐにとび森が遊べます♡
【メリット】amiiboは下画面で読み込める
旧型3DS(LL)や2DSでは、amiiboを読み込むのに専用のリーダーが必要でした。
Newニンテンドー2DS LLでは、New3DS(LL)と同じように下画面でamiiboを読み込むことができます。
とびだせどうぶつの森amiibo+では、こういったamiiboカードを読み込んで遊ぶことができるので、カードを集めている私は単体で読み込めるのはとても楽です。
【メリット】amiibo+カードが1枚セットでついてくる
ちなみに、Newニンテンドー2DS LL とびだせ どうぶつの森 amiibo+パックにはランダムで1枚amiiboカードがセットになっています。
とび森ではカードを使わないと住民にならない50種類のamiibo+住民がいるんですが、その中から1枚ランダムでカードがついてきます。
[kjk_balloon id=”2″]私はamiibo+の中で1番好きなヴァネッサがきてくれました♡[/kjk_balloon]とびだせどうぶつの森amiibo+を新品で購入した場合も、amiiboカードが1枚ついてきます。また、amiiboカードはパック販売されています。
【メリット】約260gの軽い本体
本体を持って最初に思ったのは、軽い!!!
うちには他に3DS LLがあるんですが、比べてみると一目瞭然。3DS LLが325g、2DS LLは259gでした。
約65gの差ですが、手への負荷はかなり違います。長時間ゲームしていても手首が疲れないので、軽いのはありがたいですね。
[kjk_balloon id=”1″]ただ、重い方が安定感はあるのでテーブル置きで遊ぶことが多い人は3DS LLの方がいいかも。[/kjk_balloon]【デメリット】タッチペンが短い
とび森版だけではありませんが、Newニンテンドー2DS LLのデメリットとしてタッチペンが短いというのが挙げられます。
New3DS LLや2DSのタッチペンと比べて、3cmほど短いので標準のものはかなり使いにくいです。
[kjk_balloon id=”3″]タッチペンを多用する人は注意![/kjk_balloon]任天堂ライセンス商品の中にも伸び縮みするタッチペンがあるので、気になる人は別途購入するのがおすすめです。
ライセンス品なら
2本セットでお得
まとめ
買ってよかったです!買うまですごく悩んだけど、なんでここまで買わなかったんだろうと思うくらい良かった♡
[kjk_balloon id=”2″]本体のデザインもかわいいし、また新しい気持ちで森に帰れる![/kjk_balloon]やっぱりSwitchと比べて3DSはソフトが充実しているので楽しいです。Switchでどうぶつの森の新作が発売されるまでは、2DS LLで楽しみたいと思います。
【おまけ】まだまだ3DSソフトは現役だと思う
2018年11月16日にはポケモン最新作の[kjk_temp id=”19494″]が発売されます。
私もポケモン限定版Switchを予約しましたが、まだまだ3DSは現役機だと感じます。
Let’s Go〜では特性が廃止されていたりレート対戦がなかったりと、従来の本編とはまたゲーム性が違うのでウルトラサン・ウルトラムーンが先1年は現役でしょうし。
どうぶつの森がSwitchで発売されるのも2019年中というだけで、詳しい情報も出ていません。
そもそもamiiboカードがまた品薄になっている状況ですし、とび森が盛り上がっているのも間違いない。
目玉になるようなソフトはSwitch版との併売が多いものの、3DSソフトの新作もまだまだ発売されています。
Newニンテンドー2DS LL とびだせ どうぶつの森 amiibo+パックが7月に発売されたときは「今さら!?」と思いましたが、任天堂もまだ3DSは現役だと言いたかったのかもしれませんね。